静電気防止加工
【Sコート】
PRODUCT LINE UP
帯電防止とバリア劣化抑制備えた特殊加工
Sコートは、東タイが持つ加工ノウハウより開発した、「帯電防止」と「バリア劣化抑制」を兼ね備えた特殊加工です。
主に透明蒸着PETフィルムに加工されますが、一般フィルム(一部除く)にも加工できます。従来の静防フィルムと異なり、包材表面に静防剤がブリードしてくることがなく、半永久的に安定した静電気防止効果が持続します。
こんな商品に最適です
キャンディー・チョコレート菓子・コーヒー・砂糖・スナック・洋菓子・プレミックス粉・インスタント麺かやく・ふりかけ・けずりぶし・米・乾物・煮干し・お茶・パン粉etc.
Sコートの帯電防止性
Sコートをコーティングした包材としていない包材それぞれに、粉末状の製品を入れると、包装材料内面に対しての内容物の付着具合の差が明らかです。
帯電圧レベル比較
サンプル1:透明蒸着PET12/DL/CPP50
サンプル2:透明蒸着PET12/Sコート/DL/CPP50
サンプル1(一般品) | サンプル2(Sコート品) | |
表基材面 | 4.0K V | 0.45K V |
シーラント面 | 3.5K V | 0.22K V |
JIS L1094-B法
一般静防フィルムとの違い
一般静防フィルム
界面活性剤をフィルム表面にブリードアウトさせて導電膜を形成し、その膜が空気中の水分と融合してフィルム中の静電気を空気放電、または接触放電する。
Sコートフィルム
フィルムのラミネート面に導体としてSコート層があることから、導体近接効果によりフィルムに発生している静電気が実質的に表面より感じられなくなっている。
Sコートのバリア劣化防止
透明蒸着フィルムの蒸着層をSコートが保護することで、割れによる物性の劣化を抑制し、安定した物性が保てます。
透明蒸着PETは印刷、ラミネート加工の際に多少のダメージを受けます
印刷やラミネートのガイドロール等で蒸着面が傷つけられ基本物性を低下させる恐れがあります。
印刷及びラミネートでは、蒸着保護面は数十本のガイドロールやグラビアロールと擦れます。その際に保護コートがしてあるとはいえ、蒸着面には多少のダメージが加わります。
Sコートは透明蒸着層の保護膜として物性の安定化を促進させます
Sコートはオーバーコート剤の上から、さらに保護膜を施すため、ガイドロール等との擦れによる蒸着面の物性劣化を抑制することができます。
性能劣化による差
一般静防フィルムとSコート加工フィルムを比較すると、加工、在庫保管後の経時劣化に差があります。
その他のページを見る